オンラインレッスンでの成長
- カテゴリー:
- レッスンの様子
こんにちは!植木です。
今回はレッスンでの生徒の皆さんの様子ではなく「オンラインレッスンでの成長ポイント」をテーマにお伝えしていきたいと思います。
Kicks講座では2021年10月からオンラインでレッスンを提供しています。
「小学生からオンラインレッスンって集中して取り組めるの?」と思う方もいるかもしれません。
もちろん、最初からお子さま1人でレッスンを受けることは心配だったり難しかったりします。
しかし、毎週のオンラインでのレッスンを通して機器の扱いはもちろん、オンラインで他のお友だちと関わったり、先生に質問したりする経験からオンラインで学ぶ姿勢を習得できます。
さらに課題にじっくり取り組むことを通して自ら考えたり、粘り強く諦めずに試行錯誤する姿勢を身につけられます。
また、3年生以上のコースでは次回までの準備として課題が出ます。
次回レッスン時に扱う内容をまずは自分で取り組むことで、未知の事柄に対して「まずはやってみよう」と挑戦できるようになったり、事前に自分が経験したことや知ったことの解釈が正しいのかどうか確認する形でレッスンが進むためレッスンの中だけで学ぶよりも子どもたちの理解も深まります。
先日4月開講のクラスの交流会もありましたが、日々のレッスンの中で子どもたちの考え方や発想に驚かされることも多々あります。
これからも生徒の皆さんの様子や講師視点での生徒の成長をお伝えしていけたらと思います。