ブログ

2022.04.19

ロボット検定開催!!

カテゴリー:

こんにちは!

Kicks講座 中村です。

 

春はロボット検定(R)の季節です!

ロボット検定(R)とは、年に2回開催されている、ロボットの製作に関する知識や技能を客観的に評価し、判定する検定です。

 

 

小学1年生から受けられ、知識・組立・実技(プログラム)の3分野について、それぞれどのくらいの力がついてきたのかが分かります。
合格すれば資格として受験や就職に生かせるのはもちろん、受験することで日頃のレッスンでの成果や次の強化ポイントを見つけることができます。

つまり、ロボット検定(R)を受けていくことで子どもたちは、
☆ロボット製作の技術力を段階的に伸ばせる!
☆資格として受験や就職に活かせる!!
☆目的意識をもって日頃の学習に向かえる!!!

というプラスの効果を沢山得られます。

 

そんなロボット検定(R)に向けて、現在子どもたちは、過去問題を解いたり、ワークシートを見返したり、合格を目指してがんばっています!!

 

ぜひ応援をよろしくお願いいたします!

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2022.04.19

ロボット検定開催!!

こんにちは!

Kicks講座 中村です。

 

春はロボット検定(R)の季節です!

ロボット検定(R)とは、年に2回開催されている、ロボットの製作に関する知識や技能を客観的に評価し、判定する検定です。

 

 

小学1年生から受けられ、知識・組立・実技(プログラム)の3分野について、それぞれどのくらいの力がついてきたのかが分かります。
合格すれば資格として受験や就職に生かせるのはもちろん、受験することで日頃のレッスンでの成果や次の強化ポイントを見つけることができます。

つまり、ロボット検定(R)を受けていくことで子どもたちは、
☆ロボット製作の技術力を段階的に伸ばせる!
☆資格として受験や就職に活かせる!!
☆目的意識をもって日頃の学習に向かえる!!!

というプラスの効果を沢山得られます。

 

そんなロボット検定(R)に向けて、現在子どもたちは、過去問題を解いたり、ワークシートを見返したり、合格を目指してがんばっています!!

 

ぜひ応援をよろしくお願いいたします!

前のページへ戻る