交流会開催!
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは。
Kicks講座の土井です。
先日、4月開講のCrefus講座では、交流会を行いました!
本日はその様子をお伝えします。
交流会では共通のテーマの中で、習ってきたことを使い工夫したロボットを製作し、発表していきます。
また、お友達の作品を見て、良いところや質問等を伝えあうことで交流を深めていきました。
普段のレッスンとは一味違って、お友達の作品を見たり、アイデアに触れることのできる交流会は子どもたちの大きな刺激になったようです。
ここで、作品を少し紹介します。
ブロンズコースでは電動ブレードを改良し、2つのモーターでコマを回せるように改良しました!
プラチナコースでは、早押しクイズを行うロボットを改良しました!
プラチナコースの生徒はロボットの見た目はもちろん、プログラムを改良し、たくさんの機能を付けたロボットに改良してくれました。
交流会後のレッスンからは、前期の発表会に向けたカリキュラムがスタートをしていきます。
引き続き、子どもたちの作品にご期待ください!