最新教室情報

イベント情報

2021.12.10

FLL Challenge 予選大会開催まであと1日!

カテゴリー:
,

いよいよ!明日から!FLL Challengeの予選大会が始まります!

 

皆さん、こんにちは!

Kicks講座の中村です。

 

本日は、中央出版からFIRSTRLEGORLeague Challengeに出場する5チームに、意気込みを聞いてきました!!

 

FIRSTRLEGORLeague Challengeの予選大会は、

1211日(土)・1212日(土)・1219日(日)に行われます。

 

中央出版のチームは、1211日(土)と1219日(日)に出場します。

 

子どもたちは3ヶ月間、仲間と協力し、たくさんの問題を乗り越えてきました。

子どもたちの絆は、深く強くなっています!

 

応援よろしくお願いします!!

 

【株式会社Happy静岡】出場:1211日(土)

本社のスローガンは『全力で楽しむ!』

全力で楽しんでいる姿是非ご覧ください!

 

ISS Japan Airport】出場:1219日(日)

結成一年目のチームです。一致団結・積極性・相互理解(ISS)をコア・バリューに活動しました。稲沢から世界に飛び立てるように頑張るぞ!

 

【ビルダーズ】出場:1219日(日)

今年でチーム結成4年目、昨年は全国大会に出場しました!

今年も世界大会を目指して、同心協力を大切に全力で頑張ります!

 

【ロボットワールドYOKOHAMA】出場:1219日(日)

年齢の違う3人の集まったチームですが、

メンバーの得意なことで助け合って楽しみながら活動しています!

大会を通じてみんなのさらなる成長を目指します!

 

World FCs】出場:1219日(日)

今年からは4人チームとして生まれ変わり、個性豊かなメンバーが集まったチームです!

楽しむことを忘れずに本番も頑張ります!

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.12.01

FLL Challenge活動の様子

カテゴリー:
,

こんにちは!

Kicks講座の宮嶋です!

 

いよいよFIRST(R)LEGO(R)League の予選大会が今月開催されます!

大会に向けて子どもたちはチームで協力しながら準備を進めています。

 

今日は『ISS Japan Airport』の活動の様子をご紹介いたします。

小学校4年生以上対象のFIRST(R)LEGO(R)League Challengeでは、プレゼンテーションと共にロボットゲームミッションにチャレンジします。

2分30秒という短い時間の中で様々なミッションにチャレンジし、高得点を狙います。

何度もロボットを作り変えてはプログラミングで動かし、試行錯誤を繰り返してより高得点が取れるように工夫を積み重ねていきます。

ISS Japan Airportは今年結成したチームで、初チャレンジの子どもたちも多くいます。

時には意見がぶつかることもありますが、話し合って協力して活動中です!

 

中央出版のチームは12月11日(土)と12月19日(日)に出場します。

大会まであと3週間ほどになります。

応援よろしくお願いします!

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.11.22

Kicks発表会 アドバンスコース

カテゴリー:
,

こんにちは、Kicks講座の舟橋です。

 

先日に引き続き、今回は【アドバンスコース】の発表会の様子をお伝えします!

アドバンスコースの発表会では、つくったポスターと動物ロボットの発表を行った後、

「だっしゅつゲーム」に挑戦しました!

 

ポスターにはプログラムの写真を貼っていますが、ただそれを指さすだけでなく、

自分のことばでしっかりとロボットの動きを説明できていました!

みんなリハーサルよりも大きな声で、堂々と発表できていて素敵でしたね。

 

今週からはまた新しいロボットをつくっていきます!お楽しみに ♬

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.11.19

Kicks発表会 スタンダードコース⚽️

カテゴリー:

今週からKicks講座のスタンダードコースとアドバンスコースでは✨発表会✨がスタートしました!

本日は【スタンダードコース】の発表会の様子をお伝えします!👀

・キッカーとキーパー
→おうちの方とPK対決!白熱した試合が繰り広げられます⚽️
・ポスター発表
→作ったものについて
頑張ったこと、難しかったところ、感想を元気よく発表します!
終わったらみんなでおつかれさまの拍手👏
みんな勇気を出して元気に発表してくれています😊

発表会は日々の成長を実感できるチャンスです!
今回の発表会でのみんなの堂々としたかっこいい発表の姿勢を見ていると、来年のアドバンスコースではどんな発表をするのか今からとても楽しみですね🥰

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.11.14

FLL Explore活動の様子

カテゴリー:

こんにちは!

Kicks講座名古屋事務局の鈴木です。

10月からスタートしてますFLL Explore短期講座の様子について紹介します。

今回のレッスンから本格的にモデルとポスター作りスタート!

みんなで考えたモデルの設計図を見ながらモデルを作ったり

どうしたら見やすいポスターができるかパターンをいくつか出してみたり…と

大会に向けて協力しながら作っています!

 

 

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.02.14

FLL Explore全国大会【横浜】閉会式を終えて

カテゴリー:

横浜事務局の松田です。
大会を終え、振り返ってみるとあっという間に時間が過ぎた様に感じます。

悔しかった、頑張った、楽しかった!

いろいろな思いを聞かせてもらい、私自身もこのチームで活動できて良かった!
そして、あともう少しだけこのメンバーで挑戦を続けたかった!
と感じていました。

みんなお疲れさま!
今日は最高のパフォーマンスをありがとうございました!

066BBA27-DC76-401D-9239-BE39FBC00A71.jpeg

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.02.14

FLL Explore全国大会【横浜】プレゼン中

カテゴリー:

横浜事務局の松田です。
練習を重ねてついに本番を迎えました。
予想にない質問にも声を掛け合って堂々とやりきってくれました。

E579F1F7-74EF-40A6-A465-67C979D03485.jpeg

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.02.14

FLL Explore全国大会【愛知】

カテゴリー:

こんにちは!
Kicks名古屋事務局の池田です。

いよいよFLL全国大会当日です!
愛知県稲沢会場からも【FESランニング】と【ISB】の2チームが予選を出場します。

予選大会を勝ち抜き、全国大会にむけて頑張ってきた子供たちに盛大な応援をよろしくお願いします!

F49F2007-AB8E-44D5-A6FC-C9B751A18B8E.jpeg

プレゼンテーションもレベルアップしています!
ぜひYouTube liveもご覧ください。

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2021.01.27

FLL全国大会へ!〈チーム紹介〉

カテゴリー:

こんにちは、Kicks名古屋の吉岡です!

12月にオンラインで開催されたFLL Explore予選大会では、名古屋から2チームが全国大会に進出することができました!!

本日はまず、1チームをご紹介します。

チーム名は”FESランニング”(エフイーエスランニング)
1年生から3年生までの4名です。

「たのしくて、おもしろくて、あきらめないチーム」を目指して取り組んでいます!

全員で協力しながらポスター、モデルの制作を頑張っています!

79b0552d545970b461dced888f0a4caa30bf3f49.JPG

全国大会は、予選大会よりももっともっと大きな声でプレゼンテーションをすることが全員の目標です!

応援、よろしくお願いします。(^^)/☆

IMG_0857.JPG

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

2020.12.20

FLL Explore プレイバック 〜発表練習〜

カテゴリー:

こんにちは。
Kicks横浜事務局の松田です。

FLL Exploreの怒涛の1日をブログで振り返ってみたいと思います。

LEGOスポーツ1ルームの発表前の最後の練習。
28C27572-BCFA-40A3-A095-52D5E304832E.jpeg

後10秒!時間ギリギリ!
真剣な眼差しで調整していきます。

ブロックでプログラミング
無料体験イベント 参加予約受付中!

無料体験はこちらから

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報