2017.03.18
天白南教室 位置エネルギーカー
- カテゴリー:
- ラボの様子
2017.03.18
こんばんは、PKC天白南教室の中谷です。
今日のブロンズコースは、位置エネルギーカーを作り、位置エネルギーについて学びました。
まずは、坂道からタイヤを転がし、モノを転がす高さと坂道からタイヤが転がる距離の関係について実験をしました。
その後は、位置エネルギーカーを作り、おもりの高さと位置エネルギーカーの走行距離を計測!
おもりの高さや重さ、車体の重量を繰り返し調整することで、より長距離を走る位置エネルギーカーを作ることができましたね。
最後は、自分の改良結果を作ったエネルギーカーを使って、発表。
少しずつですが、自己表現の力も身についてきたようですね(^^)