ブログ

2017.03.22

PKCアピタ緑教室 ライオンをつくろう②

カテゴリー:

IMG_3753.JPG

こんにちは、PKCアピタ緑教室の佐藤です。
今日のアドバンスコースはライオンをつくろう②です!

サバンナに住む動物にはどんな生き物がいるのかな?
肉食動物と草食動物の特徴をみんなに聞くと、手を挙げる生徒が沢山いました!
草食動物は天敵から逃げる為に、体のつくりが進化したのを学びました。

製作では今回から「チルトセンサー」という揺れや傾きに反応するセンサーを使用しました。
子ども達もどの様に動かしたらセンサーが反応するのか、必死になりながらプログラムを動かしました。
これからどんどん新しい事が出来るようになるので是非楽しみに!

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2017.03.22

PKCアピタ緑教室 ライオンをつくろう②

IMG_3753.JPG

こんにちは、PKCアピタ緑教室の佐藤です。
今日のアドバンスコースはライオンをつくろう②です!

サバンナに住む動物にはどんな生き物がいるのかな?
肉食動物と草食動物の特徴をみんなに聞くと、手を挙げる生徒が沢山いました!
草食動物は天敵から逃げる為に、体のつくりが進化したのを学びました。

製作では今回から「チルトセンサー」という揺れや傾きに反応するセンサーを使用しました。
子ども達もどの様に動かしたらセンサーが反応するのか、必死になりながらプログラムを動かしました。
これからどんどん新しい事が出来るようになるので是非楽しみに!

前のページへ戻る