2017.04.10
PKC天白南教室 オルゴールを作ろう①
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは。PKC天白南教室の浜崎です。
今週のアドバンスコースは「オルゴールを作ろう1」です。
今日はギアの歯の数と回る速さの関係について学びました。
どのようにギアが回るのか、予想を各自で立ててから実際に実験をして大ギア、中ギア、小ギアが回る様子を観察しました。
ギアの歯の数と回る速さには反比例の関係があることを視覚的に理解しました。
かけ算、割り算を既に習っている高学年の生徒には、算数の説明も行いました。
製作ではオルゴールを作りました。
オルゴールの組立は組立書をよく見ないと間違えるので、きちんと必要なパーツを用意して確認して進めることを学習しました。
次回は作ったオルゴールに音を付けていきます。お楽しみに!