2017.04.25
PKCアピタ緑教室 マジックハンドをつくろう
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは、PKCアピタ緑教室の佐藤です。
今日のアドバンスコースはマジックハンドをつくろう!
マジックハンドとは
人の手のように物を挟んだり、掴むために作られた道具です。
遠くにあるものを移動させるために使います。
このマジックハンドにも前回習ったてこの仕組みが使われています。
マジックハンドでは支点、力点、作用点どこだったかな?
マジックハンドを作った後はより重いもの、遠くのものを持てるように改良しました。
また、スプーンリレーのようにお友達のブロックを受け取れ、しっかりものが持てるように作用点、力点の長さを変えました。
GW明けから遊園地シリーズです!
お楽しみに!