2017.05.23
PKC 名東北教室 キッカーをつくろう②
こんにちは、PKC 名東北教室の大塚です。
今週のアドバンスコースはキッカーをつくろう②!
前回はキッカーの脚をつくりましたが、今回は上半身を作っていきます。
そして上半身には、なんと・・・モーションセンサーを付けます!
モーションセンサーとは動くものを見つけることができるセンサーです。
今後も頻繁に出てくるので、ぜひとも覚えておきたいですね!
上半身の組み立て書が終わった後は、プログラムを作りました。
みんなプログラムの意味をしっかりと理解出来ていました、素晴らしい!!
その後は、5本中何本ゴールにシュートが決まるかを試しました。
みんなうまくゴールにシュートを決められたかな?
次回はクランク機構で動くキーパーを作っていきます。
お楽しみに!