PKCアピタ緑教室 カメレオンをつくろう①
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは、PKCアピタ緑教室の佐藤です。
今日のスタンダードコースはカメレオンをつくろう①!
カメレオンってどんな動物?
・色が変わる
・虫を食べる
・舌が長い
などなどいろんな特徴がありましたが、
実はカメレオンは左右の目を別々の方向に動かすことができるって知ってましたか!?
今回はカメレオンの目をうまく表現するためにもギアの回る向きについて学びました。
隣合うギアの片方を右回転させると、もう片方ギアは左回転します、
では、ギアが3つ並んだ時、一番右のギアを右回転させると一番左のギアの回転は?
そしてレゴ®︎ブロックでカメレオンを作りました。
組み立て書は体まで!
みんなにはよりカメレオンっぽく見えるように改良してもらいました。
舌を長くしたり、虫を作ったり、しっかり特徴が捉えられていましたね!
来週はカメレオンの体の色が変わる特徴に注目!
色が変わるプログラムについて学びますよ!
お楽しみに!