2017.06.06 PKCベイシアみなと教室 ワニをつくろう② ツイート こんにちは! ベイシアみなと教室の深見です。 今日のアドバンスコースは「ワニをつくろう②」です。 爬虫類と両生類の違いや、滑車の組み方を学びました。 卵の殻の有無や皮膚の違いについて、また、滑車の組み方を変えることにより力の伝わり方が変わることについて学びました。 そのあと、みなさんにワニの棲む水辺を作ってもらいました。 川や滝など、個性豊かな作品ができあがりました! 次回は「ライオンをつくろう①」でカムについて学びます。
2017.06.06 PKCベイシアみなと教室 ワニをつくろう② ツイート こんにちは! ベイシアみなと教室の深見です。 今日のアドバンスコースは「ワニをつくろう②」です。 爬虫類と両生類の違いや、滑車の組み方を学びました。 卵の殻の有無や皮膚の違いについて、また、滑車の組み方を変えることにより力の伝わり方が変わることについて学びました。 そのあと、みなさんにワニの棲む水辺を作ってもらいました。 川や滝など、個性豊かな作品ができあがりました! 次回は「ライオンをつくろう①」でカムについて学びます。 前のページへ戻る ラボを選ぶ イベント情報 ラボの様子 生徒(保護者)の声