HugPON!徳重教室 オルゴールをつくろう①
こんにちは、HugPON!徳重教室の大塚です。
今回のアドバンスコースは「オルゴールをつくろう①」
今回はギアの歯数を学習し、オルゴールを作りました。
まず最初に、小さいギアと大きいギア、それぞれの歯数を数えました。
それぞれ8枚と24枚でしたね。
では、大きいギアの歯数は小さいギアの歯数何個分でしょうか?
・・・3個分ですね!みんな算数が得意だったので簡単に答えが出せました。
次に、小さいギアと大きいギアをかみ合わせたモデルを見ながら観察しました。
大きいギアを1回転させたとき、小さいギアは何回転しているでしょうか?
・・・よく見たところ、3回転していました。
この3という数字、先程も出てきましたね!
このようにギアの歯数と回る速さには関係があるということも確認できました!
それからレゴ®ブロックでオルゴールを組み立てました。
すこし難易度が高い作品ですが、みんなきちんと組み立てることが出来ました。
素晴らしい!!
来週は、新しいプログラムの命令を学習し、オルゴールを動かします。
お楽しみに!