2017.08.19
HugPON!徳重教室 ワニをつくろう①
こんにちは、HugPON徳重教室の大塚です。
今回のアドバンスコースは「ワニをつくろう①」
動物シリーズ第二弾はワニを作っていきます。
まずは、ワニの生態について学習しました。
ワニは川、湖、沼、海などの水辺にいる爬虫類です。
動物、魚、爬虫類、鳥、虫などいろいろなものを食べます。
そして、口の形でガビアル科・アリゲーター科・クロコダイル科の三種類にわかれます。
生態が確認できたところで、いよいよレゴ®ブロックでワニを作りました。
今回作るワニは、モーションセンサーを使っており、センサーが反応すると口を開いたり閉じたりします。
本体完成後プログラムをつくり、動かしました。
みんなうまく作れたようで、出来上がったワニの口が開閉するのを見て大喜びでした!
来週は何を作るのかな?
お楽しみに!