2017.08.26
HugPON!徳重教室 ワニをつくろう②
こんにちは、HugPON!徳重教室の大塚です。
今日のアドバンスコースは「ワニをつくろう②」
今回は、爬虫類と両生類の身体の違いを学習しました。
代表的な爬虫類としてワニ、トカゲ、ヤモリなどが挙げられますが
両生類はどうでしょうか?
カエル、イモリ、サンショウウオなどが両生類では有名ですね!
双方とも卵から生まれますが、その違いや皮膚の違いも確認しました。
そして滑車の大小を入れ替えることで、力の伝わり方はどう変わるのか
ということも実験をして観察しました。
その後、前回作ったワニの胴体や足をしっかりと考えて作りました。
どんなワニが出来上がったかな?
次回は両生類のひとつであるカエルについて学習します。
お楽しみに!