
こんにちは、HugPON!徳重教室の大塚です。
今日のアドバンスコースは「マジックハンドをつくろう」
マジックハンドとは遠くにある物を挟んだり掴むために作られた道具です。
前回作ったはさみのようにマジックハンドにも、てこの仕組みが使われています。
てこの仕組みが使われているということは、支点、力点、作用点があります。
まずはマジックハンドには、それらの点がどこにあるのかを確認しました。
それからマジックハンドをレゴ®︎ブロックで作り、ボールを掴んだり、
もっと長く伸びるように改良したりしました!
来週からは、いよいよ遊園地シリーズです!
お楽しみに!