HugPON!徳重教室 「フィッシュダイブ①」
こんにちは、HugPON!徳重教室の大塚です。
今日のアドバンスコースは「フィッシュダイブ①」
いよいよ今回からは遊園地シリーズ!第一弾はフィッシュダイブです。
フィッシュダイブは、位置エネルギーを利用したジェットコースターです。
まずは位置エネルギーについて学習しました。
位置エネルギーとは、物の位置によって決まるエネルギーのことです。
どのようなものかを確認するためにフィッシュダイブを作成し、
傾き(高さ)によってコースターの止まる位置がどう変わるのかを観察しました。
傾きが大きい、つまり高いところからスタートした方が、
遠くまでコースターが進むことを確認できました。
つまり位置エネルギーは高い方が大きいということですね!
実際に観察し、計測したことで、位置エネルギーとは何かを
みんな理解できていました!。
来週はモーターを使用して、フィッシュダイブを改良します。
お楽しみに!