2017.10.30
PKC天白南教室 宇宙のことについて知ろう
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは。PKC天白南教室の早川です。
今日から宇宙シリーズです。
最初に、地球の動き方と、恒星・惑星・衛生について勉強しました。小・中学の理科で習う難しい勉強になりますが、子どもたちはよく聞いて考えたり、発表したり、よく頑張ってくれました。
今日は、地球のまわり方の模型をつくりました。早くできた子は、音や画面をつけたプログラム改良や、他の星をつけるなどの改良をしてくれています。
次は、宇宙エレベーターをつくります。お楽しみに!☆