2017.11.12
HugPON!徳重教室 プルロボットをつくろう①
こんにちは、HugPON!徳重教室の大塚です。
今日のアドバンスコースは「プルロボットをつくろう①」
発表会も無事に終わり、今回からは心機一転!
プルロボットをつくっていきます。
プルロボットとは、その名の通り荷物を「引く」ロボットです。
引く力を強くするためにはどうすれば良いだろう?
これを念頭に、プルロボットを使って色々な実験を行いました。
プラスチックのタイヤを使った場合、ゴムのタイヤを使った場合、
引っ張る荷物が多いとき、荷物が少ないとき・・・条件を色々変えていくと
今まで見えてこなかったものが見えてきます。
最後に実験から得られた結果をみんなで確認し、結論をまとめました。
みんな「なるほど」と納得していました!
次回は、プルロボットを使って綱引き競技を行います。
お楽しみに!