ブログ

2017.11.14

Kicksリーフウォーク稲沢教室 プルロボットを作ろう①

カテゴリー:

IMG_5018.JPG

こんにちは、Kicksリーフウォーク稲沢教室の更谷です。

今日のアドバンスコースでは、プルロボットを作っていきました!

箱に入ったリンゴを、どのような方法で運ぶかを自由に考えてもらい、その後で組み立てていきました☆

「プル」とは、引くという意味があり、完成したロボットは、しっかりタイヤを運んでくれました!!

また、ロボットの足に大きなタイヤを取り付けることで、タイヤの数を増やしても運べるようになりました!

どうしてモーターのパワーを変えていないのに引く力が強くなったのか、摩擦とは何なのか、次回レッスンでも考えていきましょう☆

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2017.11.14

Kicksリーフウォーク稲沢教室 プルロボットを作ろう①

IMG_5018.JPG

こんにちは、Kicksリーフウォーク稲沢教室の更谷です。

今日のアドバンスコースでは、プルロボットを作っていきました!

箱に入ったリンゴを、どのような方法で運ぶかを自由に考えてもらい、その後で組み立てていきました☆

「プル」とは、引くという意味があり、完成したロボットは、しっかりタイヤを運んでくれました!!

また、ロボットの足に大きなタイヤを取り付けることで、タイヤの数を増やしても運べるようになりました!

どうしてモーターのパワーを変えていないのに引く力が強くなったのか、摩擦とは何なのか、次回レッスンでも考えていきましょう☆

前のページへ戻る