2017.12.07
PKCアピタ緑教室 トルネードマン①
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは、PKCアピタ緑教室の植木です。
今週のアドバンスコースは「トルネードマン①」です。
今回は遠心力について考えました!
まずは、遠心力がどんな力なのか、どんなところで使われているか考えました。
洗濯機やジェットコースターといった身近なもので遠心力は使われていることがわかりましたね!
その後トルネードマンを製作し、遠心力の観察をしました。
モーターパワーの数値を大きくすると遠心力が大きくなりましたね!
次回は関節を学びます。
次回もお楽しみに☆