2016.10.21
アピタ緑教室 タワーをつくろう
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは!アピタ緑教室の瀧口です。
今日のスタンダードコースは初めての作品作り!
前回ソーティングした自分のキットでタワーを作りました。
まずは長さの単位、cm(センチメートル)とm(メートル)の勉強をし、崩れにくいタワーを作るためには、しっかりとした土台が必要だということを学びました。
タワー作りはみんな集中!!
しっかりバランスの取れたタワーを作り上げました。どうすれば高く積み上げられるか、頭も使ってできました☆
できたタワーは、自分で長さも測ってみましたよ♪
次回はまた別の作品を作ります!
何を作るかは次回のお楽しみに☆