ブログ

2018.02.06

PKCアピタ緑教室 深海の秘密をしろう①

カテゴリー:

d4f17ca67bba6d2be6374cd672c775794be1180e.jpeg

こんにちは、PKCアピタ緑教室の植木です。
今週のアドバンスコースでは「深海の秘密をしろう①」です。
今回は深海について学びました。

まずは世界の海についての学習です。
海の名称、深海の環境について知っていることを話し合いました。
深海についてわからないこともたくさんあったと思いますがみんな興味津々に話を聞いていました!

また、深海で活躍する潜水調査船「しんかい6500」について学びました。
今回はこのしんかい6500に使われているマニピュレーターを作りました。

作成したマニピュレーターで上手に4ポッチブロックを掴むことができましたね!

次回は進級して使用するキットを使って説明会を行います。
次回もお楽しみに☆

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2018.02.06

PKCアピタ緑教室 深海の秘密をしろう①

d4f17ca67bba6d2be6374cd672c775794be1180e.jpeg

こんにちは、PKCアピタ緑教室の植木です。
今週のアドバンスコースでは「深海の秘密をしろう①」です。
今回は深海について学びました。

まずは世界の海についての学習です。
海の名称、深海の環境について知っていることを話し合いました。
深海についてわからないこともたくさんあったと思いますがみんな興味津々に話を聞いていました!

また、深海で活躍する潜水調査船「しんかい6500」について学びました。
今回はこのしんかい6500に使われているマニピュレーターを作りました。

作成したマニピュレーターで上手に4ポッチブロックを掴むことができましたね!

次回は進級して使用するキットを使って説明会を行います。
次回もお楽しみに☆

前のページへ戻る