2016.11.08
アピタ緑 プログラミング入門
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは!アピタ緑教室の瀧口です。
今日のブロンズコースはプログラミング入門!
前進、後進のプログラムに加えて、
信地回転、超信地回転が出てきました。
信地回転とは、大回りに回転、超信地回転は小回りに回転します。
また、タッチセンサーというセンサーも登場!前進、後進などのプログラムと組み合わせて使用しました。
そして最後には机の周りを誰が一番速く回れるか対決!!
それぞれがタッチセンサーを駆使したプログラムを作ってロボットを走らせてみました。
最高は20秒!!
みんな楽しそうにプログラミングしていました。
次回は何が出てくるかな?
お楽しみに☆