ブログ

2018.06.20

横浜ポートサイド教室 トルネードマン②

カテゴリー:

4b54a502538c8c996108877d69465cf6f22799a5.jpegのサムネイル画像

こんばんは、横浜ポートサイド教室の大津留です。

今日のアドバンスコースは「トルネードマン②」でした。
前回作ったトルネードマンにモーションセンサーを付け、センサーを付けた時の動きを観察しています。

「モーションセンサー」は動きを感知するセンサーです。
まず、実際にプログラミングをしてセンサーを取り付けた時の動きを確認を行いました。
そして、そのプログラムがどんな動きをするものなのか、しっかりと言葉で説明できるようにワークシートを使って学習できました!

次回は、遠くに力を伝える方法について、考えていきます。
お楽しみに♪

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2018.06.20

横浜ポートサイド教室 トルネードマン②

4b54a502538c8c996108877d69465cf6f22799a5.jpegのサムネイル画像

こんばんは、横浜ポートサイド教室の大津留です。

今日のアドバンスコースは「トルネードマン②」でした。
前回作ったトルネードマンにモーションセンサーを付け、センサーを付けた時の動きを観察しています。

「モーションセンサー」は動きを感知するセンサーです。
まず、実際にプログラミングをしてセンサーを取り付けた時の動きを確認を行いました。
そして、そのプログラムがどんな動きをするものなのか、しっかりと言葉で説明できるようにワークシートを使って学習できました!

次回は、遠くに力を伝える方法について、考えていきます。
お楽しみに♪

前のページへ戻る