ブログ

2016.11.18

PKC名東北教室 宅配車をつくろう①

98ffeca3814edb38f516c2a06c8bed2cb681f436.jpeg

こんばんは、PKC名東北教室の都能です。

今週のスタンダードコースでは、
宅配車を作りました!!

この宅配車には、ウォームギアというパワーアップできるギアが使われています。
まずは、ウォームギアと一緒に使うギアボックスのしくみを観察をしました!!
ウォームギアを回すと二つのギアは回るのか、
大ギアを回すと二つのギアは回るのか、
実際に組み立て、観察をしましたよ!!

そして、観察をした後はいよいよ作成です!
作成中に「これがウォームギアだ!」
「こっちは、クラウンギアだよ!」と
パーツの名前を言う声が聞こえてきました!
それぞれのパーツをしっかり覚えることが出来ていますね♪

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2016.11.18

PKC名東北教室 宅配車をつくろう①

98ffeca3814edb38f516c2a06c8bed2cb681f436.jpeg

こんばんは、PKC名東北教室の都能です。

今週のスタンダードコースでは、
宅配車を作りました!!

この宅配車には、ウォームギアというパワーアップできるギアが使われています。
まずは、ウォームギアと一緒に使うギアボックスのしくみを観察をしました!!
ウォームギアを回すと二つのギアは回るのか、
大ギアを回すと二つのギアは回るのか、
実際に組み立て、観察をしましたよ!!

そして、観察をした後はいよいよ作成です!
作成中に「これがウォームギアだ!」
「こっちは、クラウンギアだよ!」と
パーツの名前を言う声が聞こえてきました!
それぞれのパーツをしっかり覚えることが出来ていますね♪

前のページへ戻る