ブログ

2018.08.26

Kicksアピタ緑第2教室 宇宙エレベーター②

カテゴリー:

09BA8C1A-4AEF-43D9-88C8-11F4C713D7EB.jpeg
こんにちは、Kicksアピタ緑第2教室の西浦です。今週のアドバンスコースでは、前回作ったプログラムやエレベーターをさらに改良します。

まずは前回の続きで太陽系について学びます。

ワークシートのヒントを見たり、7つの曜日だったり、星の色を見て惑星の名前を当てます。

そうして、本番のプログラム!ペアになった友達と一緒になって考えます。

問題文を読みながら、正しいプログラムの並びを考えます。

「点滅させるには?」「これとこれがいる!」「これは何回も使う」

などよく考えて正しい組み合わせを見つけることができましたね。

画面いっぱいのプログラムが見事に完成です☆

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2018.08.26

Kicksアピタ緑第2教室 宇宙エレベーター②

09BA8C1A-4AEF-43D9-88C8-11F4C713D7EB.jpeg
こんにちは、Kicksアピタ緑第2教室の西浦です。今週のアドバンスコースでは、前回作ったプログラムやエレベーターをさらに改良します。

まずは前回の続きで太陽系について学びます。

ワークシートのヒントを見たり、7つの曜日だったり、星の色を見て惑星の名前を当てます。

そうして、本番のプログラム!ペアになった友達と一緒になって考えます。

問題文を読みながら、正しいプログラムの並びを考えます。

「点滅させるには?」「これとこれがいる!」「これは何回も使う」

などよく考えて正しい組み合わせを見つけることができましたね。

画面いっぱいのプログラムが見事に完成です☆

前のページへ戻る