2018.12.08
Kicksアピタ緑第2教室 トルネードマン②
- カテゴリー:
- ラボの様子
こんにちは、Kicksアピタ緑第2教室の西浦です。今週のアドバンスコースでは、
前回作ったトルネードマンをセンサーも使って改良します。
まずは、トルネードマンの動く関節について学習します。
トルネードマンはどこの関節が動くのか知ることが出来ました。
そして、モーションセンサーを使ったプログラミングに挑戦です。
センサーを組み込むことで動きに変化をつけられました!
改良の時間では、モデルの関節が増やせるような改良や
プログラムでは画像や音を組み合わせた工夫が出来ましたね☆