ブログ

2019.04.10

横浜ポートサイド教室 パーツマスターになろう

カテゴリー:

A8B734B9-890F-4DD0-98B0-2913726D1C88.jpeg

こんばんは、横浜ポートサイド教室の大津留です。
水曜日も新年度のレッスンがスタートしました!

今日のアドバンスコースは「パーツマスターになろう」です。
レッスンで使うブロックの確認をしていきました。

まずは新メンバーも増えたので、自己紹介から。
名前と夢を堂々と発表してくれました!

アドバンスコースでは「レゴ®︎WeDo2.0」を使っていきます。
パーツを「せいり・せいとん」するという意味の、ソーティングという言葉を確認し、
さっそくキット開封。

決められた部屋にブロックを整頓することができました!

次回から本格的にレッスンスタート!
お楽しみに♪

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

最新教室情報

2019.04.10

横浜ポートサイド教室 パーツマスターになろう

A8B734B9-890F-4DD0-98B0-2913726D1C88.jpeg

こんばんは、横浜ポートサイド教室の大津留です。
水曜日も新年度のレッスンがスタートしました!

今日のアドバンスコースは「パーツマスターになろう」です。
レッスンで使うブロックの確認をしていきました。

まずは新メンバーも増えたので、自己紹介から。
名前と夢を堂々と発表してくれました!

アドバンスコースでは「レゴ®︎WeDo2.0」を使っていきます。
パーツを「せいり・せいとん」するという意味の、ソーティングという言葉を確認し、
さっそくキット開封。

決められた部屋にブロックを整頓することができました!

次回から本格的にレッスンスタート!
お楽しみに♪

前のページへ戻る