2017.01.09
アピタ緑教室 ベルトコンベアをつくろう②
- カテゴリー:
- ラボの様子
2017.01.09
こんにちは。アピタ緑教室の浅井です。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
今週のスタンダードコースでは、モーションセンサーの使い方について学びます!
今日は、前回製作したベルトコンベアの改良にチャレンジ!
ベルトコンベアの上を荷物が流れると、モーションセンサーが反応。
荷物が検出され、音が鳴ったり、ライトの色が変わるプログラムを作りました☆
中には、より荷物を検出しやすいようにモーションセンサーの取り付け位置をかえたり、友だちのベルトコンベアとつなげて、より遠くへ荷物を運べるようにしたり……みんな素敵な工夫をすることが出来ました♩