こんにちは!Kicks講座の荒木です。
本日はFIRST LEGO League Challenge予選大会の3日目でした。
愛知エリアからは、リーフウォーク稲沢ラボで結成されたISS Japan Airportが出場しました!
「一致団結」「積極性」「相互理解」をコア・バリューに、6名で3ヶ月間活動してきました。
FLL Challenge初心者のメンバーが殆どというなか、みんなで意見を出し合い、話し合い、プロジェクトを進めてきましたね。
質疑応答は緊張しつつも、今までで一番良いパフォーマンスを見せてくれました!
ロボット競技は、1点でも多くとれるように直前までずっと調整し続けました。
前日に新しく装置を作り上げた執念には、こちらも感心させらるくらいです。
練習通りに出来たところと残念ながら出来なかったところとがありましたが、3回目の競技でその日の最高点を残せた時は、嬉しかったです😭
活動を通して、チームとしてどんどん纏まっていく姿を見て、とても誇らしく思いました。
当日も、助け合いながら質疑応答やゲームに臨むことができましたね!
濃い3か月と長い一日をお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね😊
さらにパワーアップして、来年また集いましょう!!
最近のコメント