
【FIRSTⓇLEGOⓇLeague Explore 短期講座】
開講!!
毎年、Kicks講座の仲間たちが世界大会への切符を手にしているFLL Explore(旧FLL Jr.)!!
今年はリモートで大会を実施します!
★自分たちのアイデアでモデルを作りたい!
★みんなで調べて新しい発見や考えを発表したい!
★助け合える仲間と一緒に楽しみたい!
そんな方におすすめの大会となっています。
今年のテーマは、「PLAY MAKERS プレイメイカーズ(遊びとスポーツ)」

遊びとスポーツについて仲間と調べ、学び、モデルを製作して発表しましょう!!
Kicks講座では、大会参加希望者向けに、短期講座を実施いたします。
【短期講座概要】
■対象
小1~小3
■期間
10月3日~12月14日(約3か月間)
※日程は教室により異なります。
こちらからご確認ください。なお、日程は変更となる場合があります。
■時間
全18時間(120分×9回)予定
※自宅でのオンライン回と教室回の混合講座です。
※チームの進捗により、教室回の頻度は変わります。
※短期講座の教室回は、通常コースの教室回とはタイミングが異なる場合があります。
■費用
10,000円程度/月
別途、チーム登録料(1チーム18,000円(税抜))がかかります。
※チームの人数により、一人あたりの金額が異なります。
■申込み
9月13日~予定
決まり次第、改めてお知らせいたします。
短期講座概要はこちらからご確認ください。
大会詳細は、FIRST Japan公式HPをご確認ください。
FIRST JAPAN公式HP
☆昨年の日本大会の様子★



【FIRSTⓇLEGOⓇLeague Challenge 短期講座】
開講!!
毎年、Kicks講座の仲間たちが世界を目指して挑戦しているFLL Challenge(旧FLL)!!
昨年、多くのチームが日本大会に出場しました。
今年はリモートで大会を実施します!
★自分たちの作ったロボットで高得点を目指したい!
★仲間と一緒に世の中の役に立つ発見をしたい!
★助け合える仲間と全国や世界の強者にチャレンジしたい!
そんな方におすすめの大会となっています。
今年のテーマは、「Re PLAY リプレイ(スポーツ革命・改革)」

「遊び」「スポーツ」に焦点を当て、アクティブで創造的になれるライフスタイルを仲間と調べ、学びましょう!!
Kicks講座では、大会参加希望者向けに、短期講座を実施いたします。
【短期講座概要】
■対象
小4~高1
■期間
9月23日~12月上旬(3か月間)
※日程は教室により異なります。
こちらからご確認ください。なお、日程は変更となる場合があります。
■時間
全24時間(180分×8回)予定
※自宅でのオンライン回と教室回の混合講座です。
※チームの進捗により、教室回の頻度は変わります。
※短期講座の教室回は、通常コースの教室回とはタイミングが異なる場合があります。
■費用
12,000円程度/月
別途、チーム登録料(1チーム32,000円(税抜))がかかります。
※チームの人数により、一人あたりの金額が異なります。
■申込み
9月13日~予定
決まり次第、改めてお知らせいたします。
短期講座概要はこちらからご確認ください。
大会詳細は、FIRST Japan公式HPをご確認ください。
FIRST JAPAN公式HP
☆昨年の日本大会の様子★



【Kicks会員限定イベント】
夏休み特別レッスン
サマースクール2020開催のお知らせ
サマースクールでしかつくることが出来ないロボット製作や、応用プログラミングに挑戦!!
復習にもバッチリ!!
会員限定!夏休み特別レッスン
サマースクール2020を開催いたします。
夏休みが短い…
どこにも行けない…
そんな方におすすめとなっています!
ぜひお早めにお申し込みください!!
■対象
サマースクール実施日にKicks講座に在籍しているKicks会員(Standard以上)
■実施方法
教室にて実施
※コロナウイルス感染拡大防止のため、各教室にて、消毒、換気、スタッフのマスク着用、座席位置の配慮を行います。
■日程
2020年7月27日(月)~8月31日(月) 180分×1日間
※実施内容、スケジュールは教室により異なります。
※詳しくは、以下からご確認ください。
神奈川県・町田市※締切を延長いたしました!!
静岡県※一部締切を延長いたしました!!
愛知県
福岡県※締切を延長いたしました!!
申し込みはこちらから
■講座内容
①からくり!ひみつきちをつくろう!
②歩く!恐竜ロボットをつくろう!
③正解はどれ?クイズロボを作ろう!(Advance以上)
■定員
6名※教室により異なります。
■費用
8,500円(税抜)

■支払方法
参加翌月27日に月会費と合算で口座振替
■受付
2020年7月20日(月)13:00受付開始
・教室により締め切り日は異なります。
・各教室、定員になり次第、受付終了。
■申込方法
以下からエリア・ご希望の教室のフォームを選択して、お申し込みください。
神奈川県・町田市の方はこちら
静岡県の方はこちら
愛知県の方はこちら
福岡県の方はこちら
【愛知県】
アピタ長久手教室
藤が丘教室
ヨシヅヤ清洲教室
アピタ緑第2教室
大曽根教室
高畑教室
リーフウォーク稲沢教室
稲沢第2教室
新守山教室
【福岡県】
西新教室
天神教室
大橋教室
香椎教室
六本松教室
ウエストコート姪浜教室
九大学研都市教室
ハローデイ春日教室
【静岡県】
アピタ静岡教室
東静岡教室
焼津北教室※8月4・10日実施分
焼津北教室※8月17日実施分
【神奈川県・町田市】
中山教室
東神奈川教室
日吉教室
アピタ金沢文庫教室
アピタ戸塚教室
東戸塚教室
港南台教室
町田教室

【Kicks会員限定イベント】
夏休み特別レッスン
サマースクール2020開催のお知らせ
サマースクールでしかつくることが出来ないロボット製作や、応用プログラミングに挑戦!!
復習にもバッチリ!!
会員限定!夏休み特別レッスン
サマースクール2020を開催いたします。
夏休みが短い…
どこにも行けない…
そんな方におすすめ!オンラインでのレッスンとなります!
ぜひお早めにお申し込みください!!
■対象
サマースクール実施日にKicks講座に在籍しているCrefus会員
■日程
2020年7月27日(月)~8月31日(月) 180分×3日間
※実施内容、スケジュールは教室により異なります。
※詳しくは、以下からご確認ください。
神奈川県・町田市 ※締切延長しました!!
静岡県
愛知県
福岡県※締切延長しました!!
申し込みはこちらから
■実施方法
オンラインにて自宅受講
■講座内容
①自販機マシンをつくろう!(Bronze以上)
②2足歩行ロボットをつくろう!(Silver以上)
■定員
6名※教室により異なります。
■費用
23,100円(税抜)

■支払方法
参加翌月27日に月会費と合算で口座振替
■受付
2020年7月20日(月)13:00受付開始
・教室により締め切り日は異なります。
・各教室、定員になり次第、受付終了。
■申込方法
以下からエリア・ご希望の教室のフォームを選択して、お申し込みください。
神奈川県・町田市の方はこちら
静岡県の方はこちら
愛知県の方はこちら
福岡県の方はこちら
【愛知県】
アピタ長久手教室
藤が丘教室※7/28~30実施分
藤が丘教室※8/2~4実施分
アピタ緑第2教室※7/27~29実施分
アピタ緑第2教室※8/2~4実施分
大曽根教室※8/2~4実施分
大曽根教室※8/18~20実施分
高畑教室※8/2~4実施分
高畑教室8/17~19実施分
稲沢第2教室
新守山教室
【福岡県】
西新教室
天神教室
大橋教室
香椎教室
千早教室
六本松教室
九大学研都市教室
ウエストコート姪浜教室
【静岡県】
アピタ静岡教室※8/1~3実施
アピタ静岡教室※8/5~7実施
東静岡教室
エスパルスドリームプラザ教室
焼津北教室
【神奈川県・町田市】
中山教室
東神奈川教室
日吉教室
アピタ金沢文庫教室
アピタ戸塚教室
東戸塚教室
港南台教室
町田教室

【Kicks講座 自宅と教室によるオリジナルのハイブリッド指導開始】
中央出版株式会社(愛知県名古屋市、代表:前田 哲次)が運営する子ども向けプログラミング教室「Kicks/Crefus」は、ロボット制作やプログラミングを通じて、AI・ロボットを味方にするチカラと同時にAI・ロボットには代替できないチカラを育む教室です。
5月7日(木)よりこれまでの通塾のみの学習スタイルから変更し、自宅と最寄りの教室での受講を組み合わせたハイブリッド指導を開始します。
新型コロナウィルス感染症蔓延による自宅待機要請など、これまで以上にお子さまの学習面や生活リズムについて不安を感じていらっしゃる保護者の方々も多いかと思います。
そのような保護者の方々の不安を少しでも軽減できるよう、まずは自宅学習でじっくりとレッスンを受講し、月1回程度の教室受講では仲間との交流、発表会や検定での成長実感を通じてさらなる学習意欲につなげることを目的としています。
Kicks・Crefus講座には、じっくり考えて、あきらめずに、やりぬくチカラを育てる4つのポイントがあります。
1)ハンズオン 2)プログラミング 3)STEM教育※ 4)プレゼンテーション
※STEM教育とは?( Science [ 科学 ] / Technology [ 技術 ] / Engineering [ 工学 ]/ Mathematics [ 数学 ] )
教科ごとに断片的に学ぶのではなく、さまざまな分野を横断的・統合的に学び、課題発見・解決能力を養います。
詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.robot-chuoh.com/
2016年に開講したKicks藤崎教室は、2020年3月をもって移転することとなりました。
2020年4月からは、『Kicks西新教室』として移転・リニューアルオープンいたします。
2020年4月リニューアルオープン
■Kicks西新教室
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新5丁目13−28
これからも、お子さまの興味関心を高められるようなレッスン提供に努めてまいります。Kicks講座をよろしくお願いいたします。

こんにちは!
Kicks講座の宮嶋です!
今日は4月からOPENするハローデイ春日教室についてのお知らせです!(*^▽^*)
いよいよ今週末の三連休からハローデイ春日教室にてプログラミング無料体験イベントが始まります!
ご希望を多くいただいております大橋教室でも体験イベントを開催します!
4月からのプログラミング必修化前にぜひ体験に来てくださいね!
☆日時☆
ハローデイ春日教室
1月11日(土)
10:00~11:00 あと1組で満席です!
13:00~14:00 満席
15:00~16:00
17:00~18:00
1月12日(日)
10:00~11:00 満席
13:00~14:00
15:00~16:00
17:00~18:00 あと1組で満席です!
1月13日(月)
10:00~11:00
13:00~14:00
15:00~16:00
17:00~18:00
大橋教室
1月12日(日)
10:00~11:00 満席
13:00~14:00 満席
15:00~16:00
17:00~18:00
1月13日(月)
10:00~11:00
13:00~14:00
15:00~16:00
17:00~18:00
ハローデイ春日教室もいよいよ完成します!
予約フォームからお気軽にご予約ください!
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!

世界最大規模の国際的なロボット競技大会
FIRST®LEGO®League/同Jr.2019-2020 の地方大会が12月の8日から22日に開催され、日本大会へ出場するチームが決定しました。
中央出版が運営する教室からも多数のチームが、全国への切符を勝ち取っています。日本大会は、2020年2月16日(日)に東京工業大学大岡山キャンパスで開催予定です。
■日本大会進出チーム
・西日本大会(名古屋開催/FLL2チーム・FLLjr.2チーム)
FLL:Circle Eight Japan ・ #ロボ工房
FLLjr: ECO DREAM BUILDERS ・ LEGOプラチナプログラムラン
・九州大会(福岡開催/FLL2チーム・FLLjr.2チーム)
FLL:SSS ・ Oh8(オオハチ)
FLLjr:藤崎未来グループ ・ ステップ!レゴスター!
・東日本大会大会(東京開催/FLLjr.6チーム)
FLL :なし
FLLjr:サンシャイン1・2・3デザイン(サンシャインワンツースリーデザイン) ・
Let‘s Go Build’s(レッツゴービルズ) ・ TFLスーパータウン(ティーエフエルスーパータウン)
Dinosaur & Eco VILLAGE(ダイナソーアンドエコビレッジ) ・ KAT-INビルダーズ ・
KING DREAM BUILDER (キングドリームビルダー)
■FIRST® LEGO® LEAGUE Jr.(FLL Jr.)とは?
FFL:9~16歳までの子どもたち青少年を対象とした、世界最大規模の国際的なロボット競技会
FFLjr.:6~10歳までの子どもたちを対象としたLEGOの競技会
STEMとはscience(科学)、technology(技術)、engineering(工学)、mathmatics(数学)の教育分野を総称する言葉です。動くレゴモデルとポスターを使って、調べたことや新しく発見したことを発表します。
チームメンバーは FLLJr. のコアバリューを学び、お互いを尊敬し、話し合いながらチームワークを育てていきます。チーム一丸となり楽しみ、お互いのアイデアを紹介しあいます。FLL Jr.に勝敗はなく、全てのチームへ活動に対する賞が贈られます。
最近のコメント