お知らせ

ロボット検定for WeDo2.0 2022年第1回開催のお知らせ

2022.03.09

 

■ロボット検定とは
ロボットやプログラミングを学ぶ子どもたちのための検定試験です。 レゴWeDo2.0で学んだ知識や技術をどこまで身につけているかを認定します。問題は筆記問題だけでなく、組み立てやプログラミングの実技問題が出題されるのが特徴です。プログラミング教育が必修化となり、社会的に「ロボット・AI人材」の必要性が益々高まる中、ロボ検®”を通じて次世代の日本を担う子どもたちの学びを応援していきます。

本年もロボット検定が開催されます。

昨年もたくさんの会員の皆さんが挑戦し、たくさんの合格者が出ました☆

日頃の学習の成果を発揮しましょう!

・日程:2022年4月23日(土)※一部24日(日)にて実施
・実施級:3級・2級・1級※教室により、実施級・時間は異なります。
・申込締切:4月12日(火)※各教室、各時間帯、定員になり次第、締め切りとなります。
・申込方法:Kicks会員の方は、以下より教室・級を選択し、お申し込みください。
      一般の方、3月末退会の方、近隣に会場がない場合は、ロボット検定HPよりお申し込みください.
・受験料:3級:2,772(3,080) 2級:3,762 (4,180) 1級:4,752(5,280)すべて税込み
※金額は会員価格、()内は通常価格です。
※3月末退会の方は、通常価格となります。
・時間 :40分 (3 級、2 級、1 級)

※初めての受験の方は、3級からの受験となります。

 

・会場・日程
3級

2級

1級

 

受付は終了いたしました。

 

ロボット検定forEV3 2022年第1回開催のお知らせ

2022.03.09

 

■ロボット検定とは
ロボットやプログラミングを学ぶ子どもたちのための検定試験です。
レゴ®WeDo2.0・EV3で学んだ知識や技術をどこまで身に付けているのかを認定します。
そのための筆記試験だけでなく組立てやプログラミングの実技問題が出題されるのが特徴です。
2020年にプログラミング教育が必修化となり、「IT人材」の必要性が益々高まる中、検定を通じて次世代の日本を担う日本の子どもたちの学びを応援していきます。

2022年度第1回のロボット検定が開催されます。

前回もたくさんの会員の皆さんが挑戦し、たくさんの合格者が出ました☆

日頃の学習の成果を発揮しましょう!

・日程:2022年424日(日)
・実施級:3級・準2級・2級・準1級※ラボにより、実施級・時間は異なります。
・申込締切:412日(火)※各ラボ、各時間帯、定員になり次第、締め切りとなります。
・申込方法:Kicks会員の方は、以下より教室・級を選択し、お申し込みください。
一般の方、3月末退会の方、また、近隣に会場がない方は、ロボット検定HPよりお申し込みください.
・受験料:3級:3,118円(3,465円) 準2級:3,613円(4,015円) 2級:4,603円(5,115円)  準1級:5,593円(6,215円) すべて税込
※金額は会員価格、()内は通常価格です。
※3月末退会の方は、通常価格となります。
・時間 :3級・準2級:60分 2級・準1級:90分

※初めての受験の方は、3級からの受験となります。

・会場・日程
3級

準2級

2級

準1級

受付は終了いたしました。

ロボット検定forEV3 2021年第2回開催のお知らせ

2021.09.15

■ロボット検定とは
ロボットやプログラミングを学ぶ子どもたちのための検定試験です。
レゴ®WeDo2.0・EV3で学んだ知識や技術をどこまで身に付けているのかを認定します。
そのための筆記試験だけでなく組立てやプログラミングの実技問題が出題されるのが特徴です。
2020年にプログラミング教育が必修化となり、「IT人材」の必要性が益々高まる中、検定を通じて次世代の日本を担う日本の子どもたちの学びを応援していきます。

2021年第2回のロボット検定が開催されます。

前回もたくさんの会員の皆さんが挑戦し、たくさんの合格者が出ました☆

日頃の学習の成果を発揮しましょう!

・日程:20211024日(日)
・実施級:3級・準2級・2級・準1級※教室により、実施級・時間は異なります。
・申込締切:1012日(火)※各ラボ、各時間帯、定員になり次第、締め切りとなります。
・申込方法:Kicks会員の方は、以下より教室・級を選択し、お申し込みください。
一般の方、9月末退会の方は、ロボット検定HPよりお申し込みください.
・受験料:3級:3,118円(3,465円) 準2級:3,613円(4,015円) 2級:4,603円(5,115円) すべて税込
※金額は会員価格、()内は通常価格です。
※9月末退会の方は、通常価格となります。
・時間 :3級・準2級:60分 2級・準1級:90分

※初めての受験の方は、3級からの受験となります。

 

ロボット検定forWeDo2021年第2回開催のお知らせ

2021.09.15

 

■ロボット検定とは
ロボットやプログラミングを学ぶ子どもたちのための検定試験です。 レゴWeDo2.0で学んだ知識や技術をどこまで身につけているかを認定します。問題は筆記問題だけでなく、組み立てやプログラミングの実技問題が出題されるのが特徴です。プログラミング教育が必修化となり、社会的に「ロボット・AI人材」の必要性が益々高まる中、ロボ検®”を通じて次世代の日本を担う子どもたちの学びを応援していきます。

本年もロボット検定が開催されます。

昨年もたくさんの会員の皆さんが挑戦し、たくさんの合格者が出ました☆

日頃の学習の成果を発揮しましょう!

・日程:20211023日(土)
・実施級:3級・2級・1級※教室により、実施級・時間は異なります。
・申込締切:10月12日(火)※各教室、各時間帯、定員になり次第、締め切りとなります。
・申込方法:Kicks会員の方は、以下より教室・級を選択し、お申し込みください。
      一般の方、9月末退会の方は、ロボット検定HPよりお申し込みください.
・受験料:3級:2,772(3,080) 2級:3,762 (4,180) 1級:4,752(5,280)すべて税込み
※金額は会員価格、()内は通常価格です。
※9月末退会の方は、通常価格となります。
・時間 :40分 (3 級、2 級、1 級)

※初めての受験の方は、3級からの受験となります。

FLL Explore短期講座開催!!

2021.09.01

【FIRSTⓇLEGOⓇLeague Explore 短期講座】
開催!!

12月に実施予定のFLL Expolre(エフエルエル エクスプロア)大会に向けた準備講座の開催が決定しました!

今年のテーマは、「CARGO CONNECT カーゴコネクト(輸送)」

チームは貨物がどのように輸送され、仕分けされ、目的地に届けられるのかを学び、最終的に輸送の未来を提案していきます。

大会テーマはFLL ChallengeとExploreで共通となります。

みなさんと一緒に挑戦できることを、講師一同心から楽しみにしています。

【対象】
小1~小3(小1Basicを含む)

【日時】
9月24日(金)~12月上旬(約3か月間)
※ラボにより開講日は異なります。

【時間】
全18時間(120分×9回)
※最低2 回のオンライン回を含む混合講座です。
※チームの進捗により、ラボでの実施頻度は変わります。
※レッスン日時についてはチーム結成後確定いたします。

【費用】
10,450円(税込)×3か月
月会費と合算で口座振替(11月27日・12月27日・1月27日)となります。
別途チーム登録料(1チーム19,800円(税込))がかかります。
※チームの人数により、一人当たりの金額が異なります。

【申込期間】
9月1日(水)~9月20日(月)

【申込方法】
以下のフォームよりお申し込みください。
FLL Expolre参加申し込みフォーム

【FLL大会参加について】
・今大会は、オンラインによるリモート大会となります。
・チームのメンター(コーチ)は講師が務めます。
・チーム活動には、保護者のみなさまのご協力が必要となります。
・全国大会に出場が決まった場合、出場準備として追加講座を予定しております。
 ※追加講座の会場は、予選大会までに受講していた短期講座のラボと異なる場合があります。

たくさんの挑戦者をお待ちしております!!!

FLL Challenge 短期講座開催!!

2021.09.01

【FIRSTⓇLEGOⓇLeague Challenge 短期講座】
開催!!

12月に実施予定のFLL Challenge(エフエルエル チャレンジ)大会に向けた準備講座の開催が決定しました!

今年のテーマは、「CARGO CONNECT カーゴコネクト(輸送)」

チームは貨物がどのように輸送され、仕分けされ、目的地に届けられるのかを学び、最終的に輸送の未来を提案していきます。

大会テーマはFLL ChallengeとExploreで共通となります。

みなさんと一緒に挑戦できることを、講師一同心から楽しみにしています。

【対象】
小4~高1(Bronze以上を受講中または、10月にBronzeに進級される方)

【日時】
9月24日(金)~12月上旬(約3か月間)
※教室により開講日は異なります。

【時間】
全27時間(180分×9回)
※最低2 回のオンライン回を含む混合講座です。
※チームの進捗により、ラボでの実施頻度は変わります。
※レッスン日時についてはチーム結成後確定いたします。

【費用】
13,860円(税込)×3か月
月会費と合算で口座振替(10月27日・11月27日・12月27日)となります。
別途チーム登録料(1チーム35,200円(税込))がかかります。
※チームの人数により、一人当たりの金額が異なります。

【申込期間】
9月1日(水)~9月20日(月)

【申込方法】
以下のフォームよりお申し込みください。
FLL Challenge参加申し込みフォーム

【FLL大会参加について】
・今大会は、オンラインによるリモート大会となります。
・チームのメンター(コーチ)は講師が務めます。
・チーム活動には、保護者のみなさまのご協力が必要となります。
・全国大会に出場が決まった場合、出場準備として追加講座を予定しております。(有料:1万円程度)
 ※追加講座の会場は、予選大会までに受講していた短期講座のラボと異なる場合があります。

たくさんの挑戦者をお待ちしております!!!

サマースクール2021開催のお知らせ(Crefus)

2021.07.12

【Kicks会員限定イベント】
夏休み特別レッスン
サマースクール2021開催のお知らせ

サマースクールでしかつくることが出来ないロボット製作や、応用プログラミングに挑戦!!
復習にもバッチリです!!

会員限定!夏休み特別レッスン

サマースクール2021を開催いたします。

今年は、10月より開設予定の「ラボ」にて実施いたします!!

■対象
サマースクールレッスン受講日にKicks講座に在籍しているCrefus会員

■コース内容

※詳細はこちらからご確認ください。

■日程
2021年7月27日(火)~8月31日(火) 180分×3日間
※実施内容、スケジュールは以下よりご確認ください。

神奈川県

静岡県

愛知県

福岡県

■費用
25,410円(税込)参加翌月27日に月会費と合算で口座振替

■受付
7月12日(月)13:00受付開始
・7月31日以前レッスン開始分:7月20日(火)締切
・8月1日以降レッスン開始分:7月25日(日)締切
※各日程、定員になり次第、受付終了

■申込方法

受付は終了いたしました。

サマースクール2021開催のお知らせ(Kicks)

2021.07.12

【Kicks会員限定イベント】
夏休み特別レッスン
サマースクール2021開催のお知らせ

サマースクールでしかつくることが出来ないロボット製作や、応用プログラミングに挑戦!!
復習にもバッチリです!!

会員限定!夏休み特別レッスン サマースクール2021を開催いたします。

今年は、10月より開設予定の「ラボ」にて実施いたします!!

■対象

サマースクールレッスン受講日にKicks講座に在籍しているKicks会員(Standard以上)

■コース内容

※詳細はこちらからご確認ください。

■日程
2021年7月27日(火)~8月31日(火) 180分×1日間
※実施内容、スケジュールは以下よりご確認ください。

神奈川県

静岡県

愛知県

福岡県

■費用
9,900円(税込)参加翌月27日に月会費と合算で口座振替

■受付
7月12日(月)13:00受付開始
・7月31日以前レッスン開始分:7月20日(火)締切
・8月1日以降レッスン開始分:7月25日(日)締切
※各日程、定員になり次第、受付終了

■申込方法

受付は終了いたしました。

ロボット検定for WeDo2.0 2021年第1回開催のお知らせ

2021.03.17

【ロボット検定for WeDo2.0 2021年第1回】
開催のお知らせ

■ロボット検定とは
ロボットやプログラミングを学ぶ子どもたちのための検定試験です。 レゴWeDo2.0で学んだ知識や技術をどこまで身につけているかを認定します。問題は筆記問題だけでなく、組み立てやプログラミングの実技問題が出題されるのが特徴です。プログラミング教育が必修化となり、社会的に「ロボット・AI人材」の必要性が益々高まる中、ロボ検®”を通じて次世代の日本を担う子どもたちの学びを応援していきます。

本年もロボット検定が開催されます。

昨年もたくさんの会員の皆さんが挑戦し、たくさんの合格者が出ました☆

日頃の学習の成果を発揮しましょう!

・日程:2021425日(日)
・実施級:3級・2級・1級※教室により、実施級・時間は異なります。
・申込締切:413日(火)※各教室、各時間帯、定員になり次第、締め切りとなります。
・申込方法:Kicks会員の方は、以下より教室・級を選択し、お申し込みください。
      一般の方、3月末退会の方は、ロボット検定HPよりお申し込みください.
・受験料:3級:2,772(3,080) 2級:3,762 (4,180) 1級:4,752(5,280)すべて税込み
※金額は会員価格、()内は通常価格です。
3月末退会の方は、通常価格となります。
・時間 :40分 (3 級、2 級、1 級)

※初めての受験の方は、3級からの受験となります。

受付は終了いたしました。

ロボット検定for EV3 2021年第1回開催のお知らせ

2021.03.17

【ロボット検定for EV3 2021年第1回】
開催のお知らせ

■ロボット検定とは
ロボットやプログラミングを学ぶ子どもたちのための検定試験です。
レゴ®WeDo2.0・EV3で学んだ知識や技術をどこまで身に付けているのかを認定します。
そのための筆記試験だけでなく組立てやプログラミングの実技問題が出題されるのが特徴です。
2020年にプログラミング教育が必修化となり、「IT人材」の必要性が益々高まる中、検定を通じて次世代の日本を担う日本の子どもたちの学びを応援していきます。

本年第1回目のロボット検定が開催されます。

昨年もたくさんの会員の皆さんが挑戦し、たくさんの合格者が出ました☆

日頃の学習の成果を発揮しましょう!

・日程:2021425日(日)
・実施級:3級・準2級・2級・準1級※教室により、実施級・時間は異なります。
・申込締切:413日(火)※各教室、各時間帯、定員になり次第、締め切りとなります。
・申込方法:Kicks会員の方は、以下より教室・級を選択し、お申し込みください。
一般の方、3月末退会の方は、ロボット検定HPよりお申し込みください.
・受験料:3級:3,118円(3,465円) 準2級:3,613円(4,015円) 2級:4,603円(5,115円) すべて税込
※金額は会員価格、()内は通常価格です。
※3月末退会の方は、通常価格となります。
・時間 :3級・準2級:60分 2級・準1級:90分

※初めての受験の方は、3級からの受験となります。

受付は終了いたしました。

カテゴリー

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

お知らせ

2022.03.09
ロボット検定for WeDo2.0 2022年第1回開催のお知らせ
2022.03.09
ロボット検定forEV3 2022年第1回開催のお知らせ
2021.09.15
ロボット検定forEV3 2021年第2回開催のお知らせ
2021.09.15
ロボット検定forWeDo2021年第2回開催のお知らせ
2021.09.01
FLL Explore短期講座開催!!
2021.09.01
FLL Challenge 短期講座開催!!
2021.07.12
サマースクール2021開催のお知らせ(Crefus)
2021.07.12
サマースクール2021開催のお知らせ(Kicks)
2021.03.17
ロボット検定for WeDo2.0 2021年第1回開催のお知らせ
2021.03.17
ロボット検定for EV3 2021年第1回開催のお知らせ

教室へのご質問など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする

中央出版

「Kicks」では、一緒に働く仲間を募集しております。
詳しくは以下のボタンをクリックしてください。

アルバイト募集情報